エネルギー・情報卓越教育院の活動を紹介する動画が公開されました。研究室の卓越所属学生、伊原教授をはじめ、連携する海外大学の先生方も登場します。ぜひ、ご覧ください。
→動画についてはこちら伊原教授が「Tech GALA Japan /地球の未来を拓くテクノロジーの祭典」内のセッション「STAND UP! DEEP TECH STARTUP~全国GAPファンド DemoDay セッション~」にて、GTIEから選抜され、プレゼンします。
→詳細はこちら2021年12月17日、伊原教授、亀田恵佑君(博士後期課程3年)による、世界で初めてCO2を利用した「カーボン空気二次電池(CASB)システム」の開発をテーマにした記者説明会がオンラインで開催されました。
→記者説明会についてはこちら